【ロスコ】バラックバッグ レビュー 薪や道具の運搬に便利!無骨で万能な麻袋

小物・便利アイテム

薪入れ・キャンプ道具の運搬に便利な”麻袋“

丈夫な生地、畳むと軽量コンパクト、無骨な見た目等など、ソロキャンプと相性が良い道具の一つです。

今回は、そんな麻袋の中でも格安かつ使い勝手の良い“ロスコ バラックバッグ”Mサイズをレビュー。

言ってしまえば、ただの布袋。

メメタァ
メメタァ

しかし、様々な用途で使える万能ギアになります。

この記事を読むと分かる事
  • ロスコ バラックバッグの使用感
  • ロスコ バラックバッグのサイズ感

無骨好きな方、機能的な道具が好きな方にオススメ!

便利ギアを検討中の方は、是非ご覧下さい!

スポンサーリンク
この記事を書いた人

九州在住 32歳会社員 
キャンプ歴:3年目
年間40泊前後のソロキャンパー
ザックひとつの軽量スタイル 
無骨とヒロシさんが好き( ´ ▽ ` )
 
2023年10月 月間3万PV達成!
主にソロキャンプ向け情報・ギアレビューやノウハウを発信しています
 
企業案件の実績アリ! 
ギアの無償提供でお受け致します 
詳細はプライバシーポリシー 
ご依頼はブログお問い合わせまで 
 
Twitter 開設1年目( ´ω`)/
キャンプ関連フォロワー様2800名突破! 
 
\フォローお願い致します!/

メメタァをフォローする

こんな方にオススメ

  • 無骨ギアが好きな方
  • 機能的な道具が好きな方
  • 使いやすい薪入れを欲しい方
  • 荷物の運搬をラクにしたい方

ROTHCO(ロスコ) バラックバッグ詳細

製品仕様

商品名ROTHCO(ロスコ)バラックバッグ
本体サイズS:16inch(46×41cm)
M:18inch(68×45.5cm)
L :24inch(79×61.5cm)
XL:30inch(99×72cm)
重量S:160g
M:250g
L :380g
XL:576g
材質コットン100%
カラーオリーブドラブ
コヨーテブラウン
生産国アメリカ
メーカーROTHCO(ロスコ)

フロントにミリタリー風のプリントが入った、米軍ならではの雰囲気のある大型巾着袋BARRACKS BAG(バラックバッグ)バラック バッグとは、ランドリーバッグとも呼ばれ基地の中で衣類をしまったり、ダッフルバッグと同じように遠征時に使われたり、多用途に使用される汎用バッグのこと。中央にUSのステンシルやプリントが入った、米軍ならではの雰囲気のある大型巾着袋です。
引用:Rothco

無骨な見た目

バラックバッグ一番の魅力 “無骨な見た目”
米軍仕様の丈夫な生地、ワンポイントの英文が光るランドリーバッグです。

無骨系ギアと相性が良く、キャンプの雰囲気を損なわないデザインが良いですね。

自然の景色や焚き火系ギアにも、違和感なく溶け込みます。

メメタァ
メメタァ

無骨ギアが好きな方へオススメできるポイントです。

軽量コンパクト

収納時は超軽量コンパクト。
荷物にならないサイズ感も魅力の一つです。

詳しくは後述しますが、バックパックの隙間に忍ばせるだけで、なにかと活躍するギアになります。

多彩な用途で使える

バラックバッグ(ランドリーバッグ)の名の通り、道具の運搬に大活躍!

拾った薪を入れたり、マット等の長物を包んだりと便利に使えます。

サーマレストZライトを縦に収納可能

他にも、テントの前室で敷物にしたり、焚き火シート代わりにも使える万能さ。

コットン100%の難燃性 ※穴が空く可能性アリ

ただの丈夫な布ですが、この一枚にいろんな可能性を感じました。

メメタァ
メメタァ

アイデア次第で多彩な用途に使えますよ!

ROTHCO(ロスコ) バラックバッグ Mサイズの使用感

簡単にキャンプでの使用感を解説します。
今回はMサイズ(68×45.5cm)を使用。
カラーはオリーブドラブを選択。

一言で言うと、とにかく便利で優秀なギアでした!

薪入れとしての使用感

まずはメインの用途、薪袋として使用。
市販の薪が横向きに入るのは良いですね。

もちろん縦でも収納可能!
かなり大容量なので、大きい薪も難なく収まります。

肩から吊るして運搬できる点もGood!
バックパックキャンパーの私としては持ち運びやすく感じました。

敷物としての使用感

テントの前室で敷物として使用。
生地の丈夫さから断熱性も十分。マットと組み合わせて地べたスタイルを楽しめます。

メメタァ
メメタァ

座り心地も抜群です!

組んだ薪の上に敷くとテーブルに早変わり!
薪の数を増やす事で、ソロ〜3人用等、テーブルサイズも自由自在。

メメタァ
メメタァ

チェアやテーブルの軽量化に繋がる点も優秀です。

荷物の運搬用としての使用感

ギア運搬袋としても大活躍!
バックパックに収納できない物や、ティッシュ・インスタント食品等を雑に持ち運べます。

撤収時は、洗い物・雨で濡れたテントなんかも纏めて収納可能!

バッグが汚れても手軽に水洗いできるので、手入れに手間が掛からない分、気軽に使えました。

メメタァ
メメタァ

キャンプ時の運搬、撤収に大活躍でした!

ROTHCO(ロスコ) バラックバッグのデメリット

無骨で万能なロスコ バラックバッグ。
個人的にデメリットは無いと言い切れますが、代わりに仕様上の注意点があります。

ロスコ ランドリーバッグの注意点
  • サイズにバラつきがある
  • 多少のほつれ・破れ

サイズにバラつきがある

同一商品、同サイズにも関わらず、大きさにバラつきがあります。

これは不具合ではなく製品仕様ですね。

海外メーカー“ロスコ”の商品は、このバッグに限らずサイズに多少の誤差がある事で有名です。

メメタァ
メメタァ

バラつきは数cm程度の誤差になりますが、収納したい物がある方は注意が必要です。

多少のほつれ・破れ

ロスコ バラックバッグには、初めから多少のほつれ・破れがある場合があります。

こちらも不良品ではなく製品仕様になります。

物が突き出るほど大きい穴はありませんが、もともとダメージがある商品です。

まあ、こういう破れ・ほつれも味だと思える方にとっては、(個人的に)最高の痛み具合だと感じました。

ROTHCO(ロスコ) バラックバッグのサイズ表

バラックバッグの大きさは”inch”表記の為、サイズ感が分かり難いかもしれません。

引用:Amazon

ご参考までに、今回紹介したのは”18inch(68×45.5cm)”になります。

初めはLサイズにしようか迷いましたが、ソロで使うにはMが丁度良い大きさに感じました。

小物入れ・細めの薪袋として使う方は16inch。

大型の薪袋・荷物の運搬用として使いたい方は18inch以上をオススメします。

当然ですが、袋のサイズが大きいほど重くなります。

メメタァ
メメタァ

皆さんの用途に合うサイズを選択して下さいね!

まとめ:ROTHCO(ロスコ) バラックバッグ Mサイズ

ロスコ バラックバッグのオススメポイント
  • 丈夫な生地
  • 無骨な見た目
  • 幅広い用途に使える
  • あらゆる荷物を運搬可能
  • 収納時は軽量コンパクト
  • 低価格で手を出しやすい
ロスコ バラックバッグの注意点
  • サイズにバラつきがある
  • 多少の破れ・ほつれがある

薪袋、荷物の運搬袋、敷物やテーブル代わりにもなる優秀なランドリーバッグ。

とりあえず、一つ持っておくと便利!
いろんな用途に使えて役立つギアでした。

以上、“ROTHCO(ロスコ) バラックバッグ Mサイズ”のレビュー記事をお届けしました。

メメタァ
メメタァ

使い勝手抜群の無骨な麻袋。自信を持ってオススメです!

ポチッして下さると嬉しいです〜(・▽・)/ ↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました