皆さん こんにちは! 今月もよく雨が降りましたね。近ごろ春とは思えないほど暑く、なんだか年々変な気候になっている様な気がします。
暑いのか寒いのか、この時期の服装が分からない“メメタァ”です!
桜の時期も終わり、もうすぐゴールデンウィークがやってきます。
過ごし方は人それぞれだと思いますが、当ブログにお越しの皆さんは、ゴールウィークはキャンプに行く方が多いかもしれませんね。
とりあえず事故にだけは気をつけて、貴重な大型連休を楽しんで頂ければと思います!
お仕事の方は一緒に頑張りましょう!
それでは、今回は2024年4月キャンプの総まとめをお届け。いつものキャンプ日記・新キャンプギア簡単レビュー・今月のアクセス数などを振り返ります。
4月はソロで1回(連泊)、友人と1回の計3回キャンプへ行って来ました。
今月は花見と海でキャンプを満喫!
今回も個人のキャンプ記録の様な内容なので、暇つぶし程度にご覧頂けると嬉しいです。
2024年 4月 新たに購入したキャンプギア
今月、新たに購入したキャンプギアは3つ
劣化した焚き火シートを新調し、ペグを更に軽い物へ買い替えました。
キャンプギアの使用感は今回も大満足!詳しいレビュー記事は後日作成予定です。
今月も小物ながら良い買い物ができました。
焚き火シート 60×40cm
焚き火シートを軽量化を兼ねて購入。メーカーは不明ですが約1000円と安く、おまけに火吹き棒が付属していました。
今まで使っていた”ロゴス焚き火シート“はキャンプの師匠から受け継いだ物で、約4年の使用でボロボロになってしまい、もう十分に役目を果たしたと言えます。
今回買ったシートは、触った感じちゃんとした厚みがあり質感も悪くありません。
両シートの重量差は約130gと使用サイズを縦横20cm小さくした分、かなりの軽量化に成功しました。
もっと軽いシートもありますが、やはり使い慣れたワイド型は良い。地面に灰を落とさず耐火性も問題なし、思った通りピコグリルに適したサイズ感なのも良かったです。
このサイズ感が欲しかった!まさに理想的な焚き火シートでした。
※紹介した商品ではありませんが、この焚き火シート(60×40cm)に近いです
VARGO ネイルペグ/アライテント スティックペグ×5
ペグの軽量化の為、登山家やULキャンパーから評価の高いスティックペグ+補助のネイルペグを購入。
重量はスティックペグが10g・ネイルペグは15gと超軽量!長さは各16cm、素材はアルミ・チタン製でどちらも見た目以上に頑丈です。
スティックペグは場所を選ばずに曲がらずしっかり地面に刺さるのが良い。ネイルペグは硬い地面に下穴を開けるのが主な用途で、ガチガチの砂利サイトでもしっかり使えました。
今まで使っていた”Soomloomチタンペグ”も十分軽いですが、5本持って行くと割と重く感じていたんですよね。
これが約3分の1の重量になれば実感できるほど軽く、ソロテントなら5本あれば十分ですし今後はこのペグで行こうと思います。
登山用として評価が高いのも納得!想像以上に軽くて強いペグでした。
・VARGOネイルペグは“快速旅団”さんで購入
2024年 4月のキャンプ日記
4月に訪れたキャンプ場
1ヶ所目は長崎県『金比羅山の麓』
訪れたのは去年の春以来、友人と毎年恒例の花見キャンプに行って来ました。
2ヶ所目は長崎県南島原『野田浜キャンプ場』
こちらも去年の夏以来、久しぶりに訪れソロで連泊しました。
今回は春用の軽量装備!今月はこの2箇所へ行ってきました。
>>2024年春のバックパック装備をまとめました。
1回目:金比羅山の麓で花見キャンプ
一年振りに訪れた“金比羅山の麓”、桜の木は減っているも丁度満開!まさに花見日和で良いキャンプになりそうです。
到着後、ひとまず荷物を下ろし昼食とします。こういう茶色い惣菜がウマくて花見にピッタリ。
とはいえ、ここは日除けが無くて暑い。早速いつもの“バンドック ソロドーム”、友人は”Onetigrisパップテント“を跳ね上げて設営、これで快適に過ごせます。
花見といえば日本酒という事で、美味しいとオススメされた北秋田は確かにウマい。ゆっくり呑むつもりが30分で無くなりました。
一通り楽しんだ後は隣の山に薪拾いへ。正直 花見でなければここでキャンプしたいほど良い場所でした。
一応、許可は頂いているので計画してみよう。
桜と焚き火、それからコーヒーでぼーっとしているだけで楽しい。酔い潰れた友人は寝てしまい、あっという間に夜がきました。
夕食は、季節の野菜を使って春らしく“天とじ丼”を作ります。これが1人で作るには結構忙しい。
米を炊きつつ天ぷらを揚げ、油を拭き取って炊いた米を鍋に盛りつけます。
もう一つクッカーを持って来るべきでしたが、先月買ったこの鍋をフル活用したくて。
最後に卵とじを作り、丼にかけて完成!味は言うまでもなく激ウマ!!
キャンプ飯は苦労した分だけ、より美味しく感じられますね。大満足の夕食後、薪を燃やし尽くして就寝です。
翌朝は曇り。涼しくて良いですが、この後すぐ雨が降るようでコーヒーを飲んで撤収となりました。
今年はベストシーズンに来れた分、より桜を楽しめた!既に来年の春が楽しみな良い花見キャンプでした。
2回目:野田浜キャンプ場でソロキャンプ 1泊目
今月2回目は”野田浜キャンプ場“へ。会社都合で長期休暇が取れたため、ひとり連泊キャンプに訪れます。
昼はスーパーで弁当を買うつもりが、売り場を見つけられず。運転で疲れたのもあり、結局“ハムたまご”のみ。でも私が一番好きなパンでして相変わらずウマい。
昼食後は、設営前に春キャンプ用のバックパック装備を撮影。これが広くてゆっくりできるここに来た理由の一つでした。
撮影後、いつもの”バンドック ソロドーム“設営。暑くも寒くもなく、ようやくこのテントに適したシーズンになった気がします。
午後はコーヒーを飲んでゆっくり。最近、地面に座ってると腰が痛くなります…。
そろそろコンパクトなイスを買うべきか。候補は”ヘリノックス グラウンドチェア“ですが、高額で荷物も重くなるなのが悩みです。
いろいろ落ち着く頃には既に真っ暗。見事なブルーモーメントを眺めつつ、夕食の準備に入ります。
今回は、とあるYouTube動画で評判だった”横浜あんかけラーメン“にしました。
冷凍ゆえに簡単に作れて何よりウマい!!海鮮系のスープと餡が絡んだ麺が最高で身体も温まりますし、これは是非また食べたい美味しさですね。
1日目は大満足の料理と疲れの中、就寝…のはずが、携帯の地震警報で飛び起きました。いや〜耳栓を貫通する音量でビックリ!今使っている携帯で初めて鳴った気がします。
海の側という事で津波が怖い。いつでも避難できるようにしつつ、問題なさそうでひと安心。その後もXやニュースで情報を見ながらの寝落ちでした。
2回目:野田浜キャンプ場でソロキャンプ 2泊目
翌朝も良い天気。前日の地震は幸いどの地域も目立った被害はなく、良い2泊目になりそうです。
昨日はほぼラーメンしか食べてないおかげで腹が減った。昼前にレトルトの“銀座カリー”を頂きます。米も上手に炊けてこりゃウマい。
午後は海を眺めてダラダラ。連泊だと疲れや時間がある分、いつもこうなってしまいます。
そのまま夜まで、ダウンロードしてきた“ヒロシのぼっちキャンプ”を観たり、松ぼっくりだけでコーヒーを沸かしたりと何気なく過ごしました。
2日目の夕食は”四川風 麻婆豆腐“を作ります。長ネギを買い忘れたのは残念、それでも美味しくできるでしょう。
麻婆は初めて作りますが、豆腐と素を一緒に煮込むだけと非常に簡単。まあレトルトなので当然ですね、だんだん美味しそうになってきました。
遠火でじっくり煮込むこと一時間、美味しそうな麻婆豆腐の完成です!辛さは丁度良く、もちろん味も激ウマ!白米と共に一気にかきこみ就寝です。
最後の朝も良い天気。なんだか外が騒がしい中の目覚め、気付けば3組のキャンパーさんに周りを囲まれていました。
ここに集まるのは、やはり眺めが良いからでしょうね。
近くに誰かいると気になる人見知りなもので、パンだけ食べて撤収とします。
今回、更に荷物を厳選したおかげでバックパックが軽い。そろそろ遠征も考えてみようと思える良き連泊ソロキャンプでした!
▼今月も大活躍の“バンドック ソロドーム” ようやく快適に使える時期がやってきました。
ごあいさつ:2024年4月キャンプ総まとめ、ブログ運営状況報告
“2024年4月キャンプの総まとめ“をご覧頂きありがとうございました!
今月は毎年恒例の花見と静かな海でキャンプを満喫。来月はどこに行こう?既に今から楽しみです!
皆さん、来月も良きキャンプを!
4月のGoogle検索からのブログアクセス数は、約3400クリック
1日のPV数は毎日600〜700台
月間PV数は約1.7万でした
全体的に過去記事の掲載順位が落ちているので、更新も大事ですがリライトを並行して行わねばというべき結果でした。
これからどんどん暑くなり、次は梅雨と夏が来るという事で、まさに今が快適にキャンプができる絶好のシーズン!皆さんも5月は大いに楽しんで頂ければと思います。
それでは、今後も引き続きマイペースにブログ更新を続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
今月もお越し頂いた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
ではまた次回のキャンプ日記で!
コメント